|
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 :::: ::::
|
|
セット表示
 語学学校で (長文です) : 嗚呼(2005/02/08 21:58)
 Re:語学学校で (長文です) : ジミー(2005/02/08 22:33)
 Re[2]:語学学校で (長文です) : 嗚呼(2005/02/09 18:11)
 Re:語学学校で (長文です) : 高P-(2005/02/09 17:16)
 Re[2]:語学学校で (長文です) : 嗚呼(2005/02/09 18:53)
 Re[3]:語学学校で (長文です) : マティー(2005/02/10 21:33) << オーストラリア
 Re:語学学校で (長文です) : KK(2005/02/12 05:21)
 Re[2]:語学学校で (長文です) : ぽんず(2005/02/12 12:07)
 Re[3]:語学学校で (長文です) : KK(2005/02/13 08:32)
 とぴ主です : 嗚呼(2005/02/13 18:43)
|
現地の語学学校に通っていますが、ヨーロッパですので、クラスメートには難民として来た人達が多いです。
そこで、その仲間に口説かれて、将来日本に住みたいとか言われて
困ってます。
以前も難民の男性数名に好かれ、日本で仕事は無いか?とか実家に住ませてくれないか?と言われ、きちんと断り、それ以来そっけなくしすぎたのか逆に嫌われ、授業中私にだけヤジを飛ばされるようになり、それが嫌で学校を変えたのですが、今もまた難民の男性にしつこくつきまとわれてます。ちょっと話をしただけで、次の日から隣に座りたがり、結局いまでも休み時間着いてこられたり、帰りに待ち伏せされたりしてます。学校帰りにお茶を飲みに行かないかと誘われましたが、「行きません、夫も家で待っているから早く帰りたい」と断りました。それでも待ち伏せされてます。
とは言え、別に強引に何かされた訳ではないので
こちらもキツく「やめてよ!」とは言えないで困ってます。
私は服装は地味でカジュアルですし(セクシー系じゃない)
初め彼らと話をした(自己紹介など)時点で結婚していることは言ってます。
実際授業中に、他の生徒達から「日本に行きたいです!」とか「東京はとても大きい街だ」とか「日本の料理が好きです」とか日本を褒める発言を耳にするので、
日本(日本人)ってだけで興味持たれるのかなと感じてます。それとも日本人は優しいなーーって印象もたれ易いのでしょうか?もっとそっけなくしてもいいのでしょうか?外国で暮らした事がないので、外国人男性とどう接して良いかわかりません(意味も無くヘラヘラしたりはしてないつもりです。背も高いので子供っぽくは思われない方です)
夫にはときどき迎えに来てもらってますが、結構気が重く学校行きたくなくなってしまいます(悔しいので我慢して通ってますが)このような体験された方いらっしゃいますか?どのようにかわしてますか?
子供みたいなくだらない悩みですみません。