国際結婚『いろいろ』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2005/01/01 - 2005/03/31 :::: ::::

セット表示

涙? : エルス(2005/01/31 17:22)

Re:涙? : maho(2005/01/31 17:33)
Re[2]:涙? : エルス(2005/01/31 17:45)
Re:涙? : フルフル(2005/01/31 18:23)
Re:涙? : 隣のオバサン(2005/01/31 19:48)
Re[2]:涙? : ZZZ(2005/01/31 20:21)
横です(ZZZさん) : 隣のオバサン(2005/01/31 21:14)
Re:涙? : klein(2005/01/31 20:47)
Re:涙? : サラダ(2005/01/31 21:42) << カナダ
Re[2]:涙? : KK(2005/02/01 05:12) << カナダ
Re[3]:涙? : 涙(2005/02/01 17:08) << オーストラリア
Re[4]:涙? : アビー(2005/02/01 17:45) << オーストラリア
横です(アビーさん) : 隣のオバサン(2005/02/01 19:50) << オーストラリア
Re:横です(アビーさん) : アビー(2005/02/02 01:35) << オーストラリア
Re:涙? : きしゅ(2005/02/01 18:17)
Re[2]:涙? : エルス(2005/02/02 23:34)
Re[3]:涙? : ルディ(2005/02/03 01:00)
Re:涙? : lau(2005/02/03 12:59)


返事を書く|リスト
1939 Root [1940] [1942] [1943] [1945] [1947] [1955] [1976]

涙?


エルス ( 2005/01/31 17:22 )
こんにちは。
今回ふと思ったことがあり、初めて投稿させていただきました。
唐突ですが、みなさまのパートナーは涙を流しますか?
うちは5年の結婚生活の中、ダンナの涙というものを見たことがありません。
自分でも10代始めに父親をなくして以来、そういえば泣いたことはないと言います。
前に何かの新聞か雑誌で”西洋の男は泣かない”という興味深い記事があり、そこには身体的なことと文化的なことが書かれていたと思うのですが、よく覚えていません。。欧米人の体はアジア人種と比べて、涙を流しにくい構造になっているのでしょうか?(アルコールを分解する酵素がない、または少ないアジア人との違いのように。)それとも単に個人的なものなのでしょうか??
みなさまの意見をお待ちしています。



BBS ID: WFJHELJ.44.192


返事を書く|リスト
1940 [1939] [1941]

Re:涙?


maho ( 2005/01/31 17:33 )
そうですねえ、泣くといっても悲しくて、くやしくて、感激して、とか色々あると思うんですが、それは考えなくてということですかねーー。

うちの旦那はアジアですが、泣きません。。男が泣くこと自体が不思議だそうです・・。でも、1回だけ泣いたことがあります。「再見、可魯」(「さよなら、クイール」)っていう日本の盲導犬の映画を昨年一緒に見たときに・・。映画自体はそんなに涙流すほどの内容ではなかったと思いますが、愛犬が昔死んだときのことを思い出したそうで・・。
初めて夫の涙をみました。



BBS ID: Y6CP2EM.72.211


返事を書く|リスト
1941 [1940] 返事なし

Re[2]:涙?


エルス ( 2005/01/31 17:45 )
mahoさん、早速のお返事ありがとうございます!
すみません、言葉が足りませんでしたね。はい、悔しくて/悲しくて等関係なく”涙”です。
そうか、”男は泣くものじゃない”。。ということは文化的なものですね。日本では男泣き、という言葉もあるし、男性が涙を流すのは別に恥ずかしいことだという捉え方はあまりしませんよねえ。。



BBS ID: WFJHELJ.44.192


返事を書く|リスト
1942 [1939] 返事なし

Re:涙?


フルフル ( 2005/01/31 18:23 )
とても興味深い内容ですね。
私の彼氏はフランス人ですが、喧嘩するたびに泣きます。
泣くというより号泣に近いでしょうか・・・。
本人は感情が高ぶっているからだと言いますが、本当によく泣きます。
映画でも泣きますし、嬉しくても泣きます
ひどい時は子供のようにヒクヒクいって泣いています。
国柄とは関係なく、やはりその人の感情的なものなんだと思いますよ。



BBS ID: PUMK88J.72.202


返事を書く|リスト
1943 [1939] [1944]

Re:涙?


隣のオバサン ( 2005/01/31 19:48 )
うちはイギリス人ですが、泣きますよ!
悲しい、悔しいなど関係なければ、鼻毛を抜いた時にもポロポロ涙が出てる時もあります。くしゃみの時も!(これ、関係無いですか?笑)
最近では、チョッと前に離婚だ別居だ!とすごい夫婦喧嘩になったとき子供のように泣いてました。鼻水までたらして。
昔はもっと頻繁に泣いてました。喧嘩のたびに。
たまに悲しい映画を見て泣いてる時もありますが、泣いてる顔は隠そうとするので、恥ずかしいという感覚はあるようですね。
これって、国とか人種によって違ったら面白いですね。



BBS ID: DBHTSOX.7.61


返事を書く|リスト
1944 [1943] [1946]

Re[2]:涙?


ZZZ ( 2005/01/31 20:21 )
隣のオバサン、鼻毛抜いた時って(爆)
確かに出る!

うちはNZ人ですが泣きますよ。
映画では泣いた所を見た事ないです。
作りものだからそう感情移入しないとかなんとか。

大喧嘩の時、やっぱり泣きますね。
怒り狂って泣くのではなく(どんなヤツちゃ!)
謝る段階で泣く感じです。
感動して泣いたのは子供が生まれた時
ぐらいでしょうか。

私は子供を出産以来本当に涙腺が弱くなりました。
やっぱり年のせいでしょうか(笑)



BBS ID: G5YMCTL.123.218


返事を書く|リスト
1946 [1944] 返事なし

横です(ZZZさん)


隣のオバサン ( 2005/01/31 21:14 )
> 隣のオバサン、鼻毛抜いた時って(爆)
> 確かに出る!

↑あれっ!?私大真面目で書いちゃった!(笑)
やっぱりおかしかったですか?すいませ〜〜ん!!

私の旦那も泣くのは反省して「許して〜〜」っていうときです(笑)
「俺は馬鹿ね・・・。もう嫌いになったやろ?」って
捨てられた子犬のような目をして私を見上げてます。
そして目には涙、鼻には鼻水(笑)
敵も中々ツボを付いて来るな〜〜。愛いヤツよのう!という感じです(笑)



BBS ID: DBHTSOX.7.61


返事を書く|リスト
1945 [1939] 返事なし

Re:涙?


klein ( 2005/01/31 20:47 )
夫(ドイツ人)は泣き虫です。
遠距離恋愛中、空港での別れの時は、私も泣きましたが、夫の場合は、その前日からすでに泣いてました。

結婚してからは、子供が生まれたとき、夫の両親と共に喜びの涙を流していましたね。
夫が言うには、父親の涙を見たのは、この時が生まれて初めてだったそうです。

日本に里帰り中に、実家の犬が死んでしまい、私が号泣してたら、夫も泣き出しました。
私と一緒に愛犬の頭を撫でてくれて、、、悲しい気持ちの中でやすらぎを感じました。

こんな泣き虫な夫ですが、不思議と、テレビや映画を観て泣くことはないんですよね。
反対に、私は、作り物とわかっていても、つい涙してしまうことがあります。



BBS ID: EQ04MC0.140.80


返事を書く|リスト
1947 [1939] [1950]

Re:涙?


サラダ ( 2005/01/31 21:42 )

話題対象 : カナダ
こんにちは。

うちの旦那さんは、泣きますよー。というか、泣いていましたよ。

よく泣いたのは、結婚前に別れ話をしていたときでしょうか・・・。 毎回、ほとんど泣かれたので、別れられなくて、今に至ったと言うか・・・。 あと、結婚式のときにも泣いていました。私は、母親から「サラダが泣くと皆泣いてしまうから、涙を見せたらだめよ」と言われていたので、我慢していたのですが、隣ですごい泣いていて、ハンカチを渡していたのは私でした。図としては逆のような・・・。

でも、結婚してからはめったに泣きません。「釣った魚には・・・」でしょうか・・・。離婚だ!とかって話しになっても、泣いてませんでした。子供が産まれたときには泣いていましたけど。あと、映画で、主人公の子供が殺された場面で、「自分の子供がそうなったら・・・」って泣いてました。



BBS ID: TBHV14Q.53.220


返事を書く|リスト
1950 [1947] [1953]

Re[2]:涙?


KK ( 2005/02/01 05:12 )

話題対象 : カナダ
うちの夫(アジア人)は、どうやら男は人前で泣いちゃいかん、と思っているみたいです。

身体的には涙がでやすい体質らしく、喧嘩した時なんか、すぐにウルウルの涙目にはなるのですが、そこからぐっとこらえてます。(ちなみに私はすぐ泣きます。喧嘩なんかしたら大泣きです。だから奴の涙がひっこむのかも。)

そーいえば、結婚前に別れる別れないの話をした時、(結婚に際して山ほど難題をかかえていたので。)ウルウル涙目になって突然立ち上がり、「Excuse me.」と言い残して私の前から走り去ってしまった事があったな。アジア人男性として、意地でも私(女性)の前では泣けなかったんだろうなあ、と今しみじみ思います。

ちなみに、先程も書いたように、うちの夫は身体的には涙が出やすいので、鼻毛を抜いたらイチコロだと思います。
だからいつも切ってます。



BBS ID: VWIVYGT.152.82


返事を書く|リスト
1953 [1950] [1954]

Re[3]:涙?


( 2005/02/01 17:08 )

話題対象 : オーストラリア
うちの旦那はOZですが、泣き虫です。
些細な喧嘩から大喧嘩まで、そして私でも泣かないテレビや映画の悲しいシーンでも号泣です。そりゃあもう涙ポロポロ流して子供のようです。



BBS ID: OQJSJAU.49.210


返事を書く|リスト
1954 [1953] [1957]

Re[4]:涙?


アビー ( 2005/02/01 17:45 )

話題対象 : オーストラリア
テーマは「泣き」ですか。隣のオバサンさん、鼻毛って・・・(爆)面白すぎですョ| ̄m ̄)

ちなみに家のだんなも泣きますよ。お婆ちゃんのお葬式とか、怒ってる時や、私に対して申し訳ないと思ったときに泣いてます。かなり女々しいとか言う噂も・・・(笑)

でも映画とかドラマ見て私が泣くと、「あ、泣いてる〜( ̄ー ̄)ニヤリッ」って感じで、意味わからんです。



BBS ID: F1OKKRE.76.165


返事を書く|リスト
1957 [1954] [1960]

横です(アビーさん)


隣のオバサン ( 2005/02/01 19:50 )

話題対象 : オーストラリア
うわ〜〜!(恥!)
ZZZさんに続いてアビーさんにも突っ込まれてしまいましたが、本当に大真面目でした・・・・。(泣)

> 欧米人の体はアジア人種と比べて、涙を流しにくい構造になっているのでしょうか?(アルコールを分解する酵素がない、または少ないアジア人との違いのように。)それとも単に個人的なものなのでしょうか??

↑を読んで、「ああ〜、なるほど!涙腺自体が涙の出にくい構造になっているのかどうか、疑問に思われてるんだな!きっと!!」って、思ったんです〜〜!(泣)
だから鼻毛を抜いたくらいで簡単に出ますよ〜ってレスしました〜〜・・・。うううう。
学生の頃から天然だと言われていましたが、オバサンになっても相変わらずのようですな・・・。
はぢかし〜〜〜!!!



BBS ID: DBHTSOX.7.61


返事を書く|リスト
1960 [1957] 返事なし

Re:横です(アビーさん)


アビー ( 2005/02/02 01:35 )

話題対象 : オーストラリア
いえいえ、ホントにそんな隣のオバサンさんのボケ(笑)大好きです。
隠れファンなのでこれからもどんどんお願いします!(爆)



BBS ID: F1OKKRE.76.165


返事を書く|リスト
1955 [1939] [1973]

Re:涙?


きしゅ ( 2005/02/01 18:17 )
私の彼はめったに泣きません。初めて泣いたのを見たのは、つき合って2年ごろETを見たときでした。20th anniversityとかで、映画館で再上映されていたときで、横で涙流していました。



BBS ID: FHF90AM.251.210


返事を書く|リスト
1973 [1955] [1974]

Re[2]:涙?


エルス ( 2005/02/02 23:34 )
みなさま、お返事どうもありがとうございました!

いや〜、けっこうみなさまのパートナーは涙を流してらっしゃるんですねー。しゃくりあげてる(!)ところ、喧嘩のあとウルウルしながら謝っているところ、鼻毛を抜かれて泣いてるところ、などなど想像して笑ってしまいました(すいません)。

ともあれ、これは人種ではなく全く”人による”ということなんですね。疑問解消です。
お子さん関係で泣かれる方もいらっしゃるようなので、うちもこれから子供ができたら注意して観察してみます。全然泣かないのって体に悪いんじゃないかしら、と思ってしまうんですよー。だって泣くとすっきりしませんか(笑)。



BBS ID: UBEIIJA.21.165


返事を書く|リスト
1974 [1973] 返事なし

Re[3]:涙?


ルディ ( 2005/02/03 01:00 )
トピ主さんが〆られたようですが、面白い話題なので参加させてください!

うちは、出会って四年経ちますが、涙を流しているのをみたことありません!
(別れ話でうるうる、というのはあったけど)

昔から人より涙腺が強かったらしく、
小さい頃は、周囲の雰囲気から「悲しい時は泣かねばならない」と思っていて
周囲に合わせて嘘泣きしていたそうです。

しかも、自分の母親が亡くなった時さえ涙が出なかったそうです。
これには驚きました。
彼曰く、その時の感情の昂ぶりで泣いて、
泣くとすっきりして、そのまま忘れていくけど
自分は泣かない分、その時の思いがそのままくっきり残っていくんだそうです。

涙腺の弱い私には、不思議な話なんですが
逆に彼も私が不思議なようで、お互い不思議がっています。

ちなみに、彼と同郷の人や親戚は
もっとよく泣く、怒る、笑う気がします。
私は、性格+体質というのもありそうな気がします。



BBS ID: IT2GW4C.203.61


返事を書く|リスト
1976 [1939] 返事なし

Re:涙?


lau ( 2005/02/03 12:59 )
こんにちは。
私の好きな人(友達以上恋人未満)は、普段は感情を表に出さない人なのですが、以前空港で別れる際に涙を流しました。それから、私が「他の人を探す」と言った時にもウルウルと涙を流しました。
男の人の涙なんて、殆ど見た事がなかったので、ビックリしたのですが、その意味が、単に淋しいから、なのか、自分に非があって申し訳ない、、という事なのか、、わかりませんが、、でも、普段から自分の気持ちをうまく言葉にも出来ない人が泣く、という事は(しかも公然の前で)、、、やはり余程の事だったのかな、とも思います。
どう思いますかー?



BBS ID: RVUZ6FJ.46.218



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。