|
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2004/04/01 - 2004/06/30 :::: ::::
|
|
セット表示
 日本人として : fiore(2004/06/01 14:34)
 Re:日本人として : アビー(2004/06/01 22:09)
 Re[2]:日本人として : miki(2004/06/02 11:51)
 Re[3]:日本人として : mike(2004/06/02 15:54) << イギリス
 Re[2]:日本人として : fiore(2004/06/02 15:42)
 Re[3]:日本人として : みい(2004/06/02 20:10)
 Re[4]:日本人として : lazio(2004/06/04 09:01)
 Re:日本人として : maho(2004/06/02 23:23)
 Re[2]:日本人として : Miya(2004/06/03 01:28) << カナダ
 日本人として、というより海外在住として : ローラ(2004/06/03 06:55) << ドイツ
 Re:日本人として、というより海外在住として : みい(2004/06/03 19:31) << ドイツ
 Re[3]:日本人として : ??(2004/06/03 09:35) << カナダ
 仏教にもそんな教えはありますよ : 隣のオバサン(2004/06/03 15:45)
 ↑のレス。ズレてました!! : 隣のオバサン(2004/06/03 15:49)
 Re[4]:日本人として : Miya(2004/06/03 23:28) << カナダ
 Re[2]:日本人として : lazio(2004/06/04 09:07)
 Re:日本人として : ぴろ(2004/06/03 16:20)
 fioreさん、気になったんですが : ナナ(2004/06/03 23:26)
 トビ主ではないのですか・・・ : fiore/(2004/06/04 00:13) << イタリア
 Re:トビ主ではないのですか・・・ : lazio(2004/06/04 08:54)
 ごめんなさい : lazio(2004/06/04 08:56)
 Re:fioreさん、気になったんですが : lazio(2004/06/04 09:00)
 追記 : lazio(2004/06/04 09:34)
 Lazio(fiore)さん 皆さんへ :) : fiore/(2004/06/04 18:13)
 私の方こそすみません : ナナ(2004/06/04 21:26)
 これからも : lazio(2004/06/04 23:17)
 お返事ありがとうございました。 : lazio(2004/06/04 12:09)
|
私は2年後に結婚予定をしようかということになり、
計画をそろそろ始めようかと思ってます。
そこで、皆様にアドバイスがほしくって。
将来、多分、彼の国で暮らす確率が高いと思うのですが、
そうなった際に、自分に日本人としての誇りを持ちたいと思い、
何か勉強できればなぁと思ってます。
これから異国の地で日本人として生きていくのは、
避けようのないことですから、いい機会だなと、思ってます。
こんな未来があると思っても居なかった私には、
日本人の常識が何なのかさえ分かっていないようで、心配です。
皆様が、身に付けておけばよかった、身に付けていてよかったと思う習い事等、
読んでおいてよかった本、知っておいてよかったこと
教えていただきたいと思いメールしました。
よきアドバイスお待ちしてます。