国際結婚『いろいろ』編 :::: 2004/04/01 - 2004/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2004/04/01 - 2004/06/30 :::: ::::

セット表示

女性職員。 : お役所(2004/05/25 20:11)

Re:女性職員。 : ZZZ(2004/05/25 21:39)
Re[2]:女性職員。 : 向かいの姉より(2004/05/26 02:16)
確かに : リリィ(2004/05/26 10:59)
私は : teb(2004/05/31 17:57)
私も・・・ : susu(2004/06/07 20:34)


返事を書く|リスト
301 Root [302] [328]

女性職員。


お役所 ( 2004/05/25 20:11 )

今日、彼の運転免許の更新方法を尋ねに免許センターと警察署へ行きました。警察の女性職員の態度の悪さ。。。こっちが質問を始めると最後まで聞きもしないで勝手に答える。そんなことを聞きたいんじゃないのに・・・みたいな。彼女たちはニコリともせず淡々としている。怖い。内心ビクビク。見かねて他の男性職員が割って入ってくださり無事聞きたいことを聞くことができました。最近こんなことに遭遇する。
やはり、笑顔は大切だなぁと実感させてもらいました。



BBS ID: PLOCTXL.103.219


返事を書く|リスト
302 [301] [307]

Re:女性職員。


ZZZ ( 2004/05/25 21:39 )
うんうん。ホントそーですよね。何故にお役所関係はあんな失礼な態度なんでしょう??
中にはお年寄りなんか泣きそうな面持ちで可哀相になりますよ。まぁ私がされたら大きな声で「あなたのその失礼な態度はいつもですかーーー!!」と言ってやりますね(笑)きっと手続きの事やなんかは毎日同じ事を何度も聞かれたり言ったりしてるんでしょうけど、それが仕事ですもんね。しかも我々の税金からお給料が支払われている人達なんですから。。。



BBS ID: RMT39UO.123.218


返事を書く|リスト
307 [302] [309]

Re[2]:女性職員。


向かいの姉より ( 2004/05/26 02:16 )
ほんとそぅ!  あのお役所仕事!
私 一度 あまりの態度だったので 貴方その態度なんですか!
といったことあります。
けっこうスッキリしましたが、すぐに相手も態度がコロッと変わって親切に説明してくれましたが。
確かに毎日同じ事の繰り返しなんでしょうが、一般市民は知らないから聞くんですが、あの態度は絶対に許せないです!
それも日本国民の税金でお給料もらってるのに・・・



BBS ID: VG31CNO.153.81


返事を書く|リスト
309 [307] 返事なし

確かに


リリィ ( 2004/05/26 10:59 )
お役所関連って鼻持ちならない態度の人もいますね。
幸運なことに私はそういった類の女性にはあまり当たったことがないのですが、年配の男性職員の態度がやけに横柄だったり(いかにも若いネエチャン扱い)いやに馴れ馴れしかったりすることがあって、それに不快感を感じることのほうが多いです・・・。(そういう時は慇懃無礼なほど丁寧に接しますけど。そういう男性職員とほぼ同年代である父に言わせれば私は童顔なのでそういう扱いを受けやすいかも・・・との事です。同年代の友人には童顔なんて一度もいわれたことはなかったのですが・・・。)

その女性職員の方を持つわけではないですが、女性職員というだけで嫌な思いをしていることもあるかもしれませんね。
だからと言って横柄な態度で接してもいいという事では決してありません。
仕事なんだから少しはプロ意識をもって臨んでほしいと思います。

余談ですが、私も実は、(公的機関ではないのですが)窓口業務をしていた経験があります。用件も言わずにアンタでは何もわからないだろうから奥にいる男性職員を出せ、とか、(ものすごい単純な用件だったのでこちらで説明しましたが。。)こちらに向かってはものすごく居丈高な態度を取るくせにイザ奥から人を呼ぶと借りてきた猫のようになって、さっきの態度はなんだったの???というような人・・・。
いろんな人がいました。
明らかに小ばかにされたような態度を取られたこともあり、腹が立っても(アンタ、何なの?!と問いただすわけにも行きませんからね、一応。)いつも心の中でぐっとこらえて一件づつ処理していったこともあるので、そういう人(←今回の女性職員のような人)に当たったら逆に同情してしまう感じです。
今はその仕事は辞めましたが、そういった忍耐力がついたのは収穫だったかなと思います。



BBS ID: VOL7CPZ.148.222


返事を書く|リスト
328 [301] [395]

私は


teb ( 2004/05/31 17:57 )
国際結婚、移住の手続きで日本の役所関係で嫌な思いは全くしませんでした。
電話で問い合わせをしても、とっても丁寧な対応で
わかりやすく説明してもらえました。

反して今いる某国の役所では嫌な思いを多々しています。
まず在日大使館、そして現地役所。
だいたい現地役所なんて人によって言うことは違う
午前中しか窓口を開けていない…

なので、日本のお役所の方のほうが好印象です。



BBS ID: 2DGVETB.164.81


返事を書く|リスト
395 [328] 返事なし

私も・・・


susu ( 2004/06/07 20:34 )
2年前に国際結婚をしましたが、日本の役所での対応はどこもとても親切・丁寧でした。また旦那の国にある日本大使館のかたの対応も予想に反してすっごく親切で驚きました。更に日本にある旦那の国の大使館もいつもすっごく良い対応!

これって運が良いのかしら。



BBS ID: CGKQNSL.32.219



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。