anxiety attackについて : ぶり(2004/02/16 06:48) Re:anxiety attackについて : かこ(2004/02/16 08:57) Re:anxiety attackについて : Edire(2004/02/16 12:21) << アメリカ Re:anxiety attackについて : doremi(2004/02/16 17:08) Re[2]:anxiety attackについて : ぶり(2004/02/17 02:57)
返事を書く|リスト
ネットサーフィンでたまたま出会ったこのサイト、
とても暖かい雰囲気で、すごく気に入ってしまいました。
わたしの彼はOZで、今彼はオーストラリアにいます。
今付き合い2年目に突入しているのですが、
1年ほど日本で過ごし、今は私は第三国へ、
彼は半年ほど一緒にいたのですが、
degreeを取るとかで、今OZに帰ったばかりです。
彼とは、結婚の約束を正式にしている仲ではありませんが
(あと一年の契約の)私の仕事が終わったら、
私がオーストラリアに行く約束をしています。
さて、題名にもある通り、彼は日本を離れる直前に
anxiety attack という(私の解釈としてはうつ病の軽いもの)に
かかり、結局それが原因で日本を離れることになりました。
彼は日本に3年近く済んでいた人で、
その病気(?)に苦しんだ時期は、
私も仕事で彼の元を2ヶ月離れていたこと、
彼自身、自分の将来について悩んでいたこと、
日本にいた彼の友人達が殆どいなくなってしまったこと
など、色々な状況が重なっていました。
anxiety attackは、結局、彼が私の所を訪れていた
(今私が済んでいる国です)半年の間にすっかりなくなり、
既に書いた通り、勉強したい分野でdegreeを取る
という目標も見つけ、今では遠距離ですが、
2人の関係に問題はありません。
彼と、将来ずっといたいと思っているのですが、
anxiety attackが結局、どういったものなのか、
今後も何か有る度に出てくる症状なのか、
何が原因なのかなどを知りたく、メールさせていただきました。
以前映画を見ているとジョークで出てきていたのですが
日本語の字幕では、「精神病」とされており、正直、不安です。
当の彼は、すっかり乗り越えて、そんなことなかったかのようですが・・・。
先日、友人に話の流れで、軽く言ったら
その友人(女)は、anxiety attackについて
全く無知にも関わらず、
「それは将来一緒にいる相手じゃない」と
はっきり言われ、ショックを受けました。
彼女自身の経験からの言葉なので、彼女を責める気は
ありませんが、それから少し気になっています。
(だからといって、どうこうする気は全く無いのですが・・)
長くなってしまいました。
何か情報をお持ちの方、もしくは
ご知り合いに似たケースがある方、
宜しくお願いいたします。
PS 私は今発展途上国に住んでいて、
急にインターネットが使えなくなって
2,3日全く出来なかったりします。
仕事や、治安の関係(仕事帰りに行けない)で
ネットカフェにも行けないので、
返事が遅くなりましたら申し訳ありません。