国際結婚『いろいろ』編 :::: 2003/04/01 - 2003/06/30 ::::

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2003/04/01 - 2003/06/30 :::: ::::

セット表示

夫が日本で働く場合 : ぷく(2003/05/28 07:07)

Re:夫が日本で働く場合 : トロリ(2003/05/29 02:15) << イギリス
Re:夫が日本で働く場合 : ウチの場合(2003/05/30 17:30) << イギリス
Re[2]:夫が日本で働く場合 : びびあん(2003/05/30 19:13) << フランス
Re[3]:夫が日本で働く場合 : うちも(2003/05/30 19:26) << フランス
Re:夫が日本で働く場合 : ぷく(2003/05/31 07:05)
Re:夫が日本で働く場合 : hi(2003/05/31 11:38)


返事を書く|リスト
6202 Root [6203] [6206] [6211] [6212]

夫が日本で働く場合


ぷく ( 2003/05/28 07:07 )
こんにちは。私の夫は日本で働いています。
日本の職場では、なかなか日本人の同僚と仲良くなれなくて悩んでいるようです。話しかけても、挨拶してくれなかったり、逃げるように去ってしまう人もいるそうです。
(ちなみに、夫は日本語は割と上手です)
夫の知人の外国人の人たちに聞いてみても、皆同じような状況のようで、日本人の同僚と仲良くなったり、日本で友人を作ることを、半ばあきらめているようです。
なんだか、悲しいことですよね。

皆さんのなかで、パートナーが日本で働かれている人はいますか? どのように職場の日本人とおつきあいされてますか?

体験談、ご意見をお願いします。



BBS ID: JB2WNKA.167.219


返事を書く|リスト
6203 [6202] 返事なし

Re:夫が日本で働く場合


トロリ ( 2003/05/29 02:15 )

話題対象 : イギリス
我が夫は、やはり、いつも嘆きの人です。

日本語わからん、
家狭い、
車運転でき無い、
仕事中毒やってられない、
人多すぎ、
緑無い、
畑無い、
友達無い、出来無い、
挨拶し無い
口きか無い、

無い無いづくしのオンパレード。

私が英語学校にいるときも、ネイティブの先生方は日本人先生方とあまり接触無いというか、壁があると言っていた。

でも、それって、外国人だけじゃないような気がする。

日本人どうしも、この東京じゃあ、あたりまえかもしれない。

でも、海外だって、そういうところ沢山あるけどね・・・。

私もね、どうにか、ポジティブで、友達とか、何か明るく打ち解けるもの作って欲しいなあと、思います。

どうしたもんでしょうね・・・・・・。


> 皆さんのなかで、パートナーが日本で働かれている人はいますか? どのように職場の日本人とおつきあいされてますか?
>



BBS ID: PSNXBQ6.230.210


返事を書く|リスト
6206 [6202] [6207]

Re:夫が日本で働く場合


ウチの場合 ( 2003/05/30 17:30 )

話題対象 : イギリス
私の夫は日本で働いていた時、同僚の方たちにとても親切にしていただき、週末にはパーティーやらバーベキューやらと誘ってもらったりもしてました。夫は日本語はまったく話せず、言われていることも簡単な単語もわかりません。でも言葉が通じなくても、こうやってお付き合いってできるんだなあとその時関心したものです。あまりに誘われるので、申し訳ないですがどう断ろうかと考えたりもしたくらいです。夫の場合、外国人ということが、珍しさとして受け取られ、また、日本語が話せないことが良い方向に転じたのでしょう。ちなみに、同僚は英語はまったく話せない方がほとんどでした。

外国人と接するのは苦手…と思ってしまう人は少なくないと思いますが、中には良くしてくださる方もいらっしゃいますので、うまくお付き合いができるようになるといいですね。夫が言っていること、その国の悪いことは絶対に口に出さない、でも褒めすぎない、です。



BBS ID: K7FHNFQ.122.213


返事を書く|リスト
6207 [6206] [6208]

Re[2]:夫が日本で働く場合


びびあん ( 2003/05/30 19:13 )

話題対象 : フランス
うちの場合、ぷくさん、トロリさんと一緒で、そんなに和気あいあいとは行っていません。(わりとヘタな日本語でも話し掛けていくほうなんですが。)なにより、日本人が風見鶏的人間ばかりなところがとっても嫌なようで、職場で友達はできません。できかけたこともありますが、結局その人はたいていの人と同じく日和見主義で、彼が逆境に陥りそうなのを見ると距離を置いたりしたので、がっかりしたみたいです。でも、私はそれでいいと思います。私はお休みの日まで職場の人と関わる必要はないと思っているし、職場で友人を作ろうとも思っていません。やはり出世競争の場なので、足の引っ張り合いとか多いみたいです、男どうしでも。だから、友達になって何でもしゃべってしまうと危険なんです。

もちろん、職場によってはとてもほんわかしたところもあると思います。私の職場が、仲良し加減も距離の置き方加減も実にいい感じ。(でも、「友人」ではない。いまのところ、あくまでも、同僚。)でも、そんな職場は滅多にないのも、何社か勤めたことのある私はわかっています。

無理やりしゃべってもらおうと卑屈になることもないと思います。ただ、日本にいる限りは日本の文化や習慣、言葉を学ぶ姿勢は必要不可欠だし、多少のアフタファイブの付き合いも必要だと思います。そして、職場の人たちの前で自分の国が優れていることを声高に主張しない。そうすれば、険悪になることもなく日々を送れると思います。



BBS ID: U8IPE6F.110.218


返事を書く|リスト
6208 [6207] 返事なし

Re[3]:夫が日本で働く場合


うちも ( 2003/05/30 19:26 )

話題対象 : フランス
同じです。うちの旦那もつきあいには苦労しているようです。
今となっては仕事は仕事と割り切ったつきあいをしているみたいですが。。。
今は歓送迎会等の必ず参加しなくてはいけない行事には参加してるようですが、それ以外は直帰です(笑)
びびあんさんがおっしゃるように、職場は職場。仕事をするところなのかなと思います。人間関係は責任ある立場になればなるほど難しくなっていくのではないでしょうか。足の引っ張り合い、妬みやひがみもきっとありますよね。みんな出世は願ってるでしょうから。
友達作るのなら、同じ職場ではなく、少し距離を置ける関係の方がうまくいくのかもしれませんよね。これはうちの旦那にも言える事ですが。




BBS ID: YNUXL9L.122.218


返事を書く|リスト
6211 [6202] 返事なし

Re:夫が日本で働く場合


ぷく ( 2003/05/31 07:05 )
皆さん、いろいろな意見をありがとう。
とても参考になりました。
私の夫と似たような状況の方もいるんですね。

夫は、職場の日本人とプライベートまでベタベタしたいとは思ってませんが、ある程度和気あいあいと仕事したり、時には仕事帰りに飲みに行ったりしたいようです。今の状況だと、挨拶さへ無視されたりすることがあるようなので、やはりストレス溜まるみたいです。

夫婦共々、職場以外の友達を見つけないといけないなあ・・・と、思ってます。しかし、なかなかできませんね。気軽に話せて、一緒に出かけたりできる友人がほしいです。そうすれば、少しは夫&私のストレスは解消されるような気がします。

皆さんは、どうやって友達を作ってますか?
私たちにはうわべだけの友人や、興味本位で近づいて来る人はいますが、なかなか本当に「友人」と呼べる人ができません。
なるべく社交的に出歩く努力をしているんですが、なかなかです。
皆さんの、友達づくりに関しても、おしえてくださいね。



BBS ID: JB2WNKA.167.219


返事を書く|リスト
6212 [6202] 返事なし

Re:夫が日本で働く場合


hi ( 2003/05/31 11:38 )
私のパートナーはAETをしています。
外国人ということで日本人がやる仕事をやらせてもらえないようで「いつも子ども扱いだ!!」と嘆いています。
職場には、いやなタイプと付き合いやすいタイプいろいろで、職場の人とたまに飲み会とかBBQとか行ったりします(家族も一緒)。英語が話せる話せないにかかわらず、外国人だからと特別扱いしない人がいいみたいですね。

職場以外の友達というと、私たちは飲むのが好きなので居酒屋であった飲み友達が多いです。同じ店ばかりに行くとスタッフとか常連さんとなんとなく顔見知りになり、そのうち家に呼んだり、その人を通じて新しい友達ができたりという感じです。レストランでも同じパターンが多いですね。気に入ると同じ店ばかりに行くので。
現在はそうやって知り合った友達夫婦とテニススクールに通い始めました。飲んでばかりいないでスポーツも、ということなんですが・・・。

わたしたちが住んでいるところは関東ですが、東京には遠い田舎なのでわりとフレンドリーで付き合いやすいのかなと思ったりします。



BBS ID: BBXOYMK.119.218



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。