国際結婚『いろいろ』編 :::: 2002/07/01 - 2002/12/31 ::::

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 :::: 2002/07/01 - 2002/12/31 :::: ::::

セット表示

年齢について : まき(2002/11/16 20:55)

Re:年齢について : ゆっこ(2002/11/17 17:15)
Re[2]:年齢について : 静湖(2002/11/17 18:33)
Re[3]:年齢について : まき(2002/11/17 20:08)
Re[4]:年齢について : ゆっこ(2002/11/18 09:58)
Re[5]:年齢について : のの(2002/11/19 13:27)
Re:年齢について : まろん(2002/11/19 19:31)


返事を書く|リスト
5564 Root [5565] [5577]

年齢について


まき ( 2002/11/16 20:55 )
彼に年を聞いたら25歳と答えます。でも、パスポートを見たら1975年生まれてなっています。ということは27歳のはず・・・。で、彼に尋ねたらでも、本当は77年生まれだから25歳と答えます。どういうことでしょうか??しかも、彼には弟がいて1歳違いと聞いていたのですが、弟に年を聞いたら25歳って・・・。同じ年!?訳がわかりません。



BBS ID: WOEUPFB.3.211


返事を書く|リスト
5565 [5564] [5566]

Re:年齢について


ゆっこ ( 2002/11/17 17:15 )
彼がどこの国かわかりませんが、国によって独自のカレンダーのもと、年齢を計算したりする場合ってありますよ。例えば、中国では1月の正月よりも2月の旧正月を盛大に祝ったりとか。。



BBS ID: 9BY2SMB.156.210


返事を書く|リスト
5566 [5565] [5567]

Re[2]:年齢について


静湖 ( 2002/11/17 18:33 )
そうそう、あるんですよ、そういうの。

私もあなたの彼がどこの国の方かわからないので
あまり適切なアドバイスできませんが、
以前私がアジアのある国にいたとき、そこの華僑の
人々(中国人ですね)は自分の年齢を中国の旧正月
にのっとって計算してるんですよ〜。
仲良くなった友達の年齢をそのまま信じていたら、
ある日学校の話をした際どうも計算がかみあわない!?
そこで初めて“あ、ごめん、西暦で計算したら
○歳なのよね〜っ”って。
1歳分くらいずれていたような記憶があります。
人によって西暦で年齢を紹介したり、旧カレンダーに
のっとって年齢をいったり・・・わけがわかりませんでした。

なので、中国に限らずどこかほかの国でも
こういった独自のカレンダーにのっとった計算をして
いるところがあるかもしれませんよね。
間違っても“彼はうそをついている??”などと
パニクってしまわず(笑)、調べてみてあげてくだ
さいね!



BBS ID: AUX9BMW.144.80


返事を書く|リスト
5567 [5566] [5570]

Re[3]:年齢について


まき ( 2002/11/17 20:08 )
ゆっこさん、静湖さん、お返事ありがとうございます!!少し安心しました。私の友達に彼何歳てよく聞かれるんですが、いつも「自称25歳。でも、パスポートは27歳」て答えてるんです。私は27歳なんで彼も27歳のほうがいいんですが彼はまきは自分より2歳年上と言い張るんですよね〜。どっちでもいいことですが、今彼の仕事を探してて、会社に問い合わせると彼の年齢を聞かれるのでどっちで答えようと悩んでしまって。この場合はパスポートの方で答えるほうがいいですよね?



BBS ID: WOEUPFB.3.211


返事を書く|リスト
5570 [5567] [5574]

Re[4]:年齢について


ゆっこ ( 2002/11/18 09:58 )
彼は、まきさんに自分のパスポートを見せていらっしゃるわけだから、悪意があって年齢をごまかしてるわけではないと思います。きっと彼の国の暦計算では25歳なのでしょう。しかし世界一般的には西暦での数え方が共通なので、パスポート年齢を書くほうが無難だと思いますよ。




BBS ID: 9BY2SMB.231.202


返事を書く|リスト
5574 [5570] 返事なし

Re[5]:年齢について


のの ( 2002/11/19 13:27 )
> 彼は、まきさんに自分のパスポートを見せていらっしゃるわけだから、悪意があって年齢をごまかしてるわけではないと思います。きっと彼の国の暦計算では25歳なのでしょう。しかし世界一般的には西暦での数え方が共通なので、パスポート年齢を書くほうが無難だと思いますよ。

なんだかややこしい話ですが・・・。
年齢ってそんなに大事でしょうか?
彼の国の暦計算??普通西暦で答えませんか?
私のBFも始め2歳さばを読んでいました(笑)
外国人登録証を見て「あれれ?」って思いましたが、
きっと彼は年齢を言いたくないんだろうと思って何もいいませんでした。
後で、彼は「ホントの事をいわなくちゃ・・・」と告白してきましたが。

思うに私の彼は英語圏の人ですが、彼らは日本人以上に年齢に対して
もっと過剰反応なのかなぁ。と・・・・。
彼は30代ですが、20代後半から「年をとりたくない」とか
思うようです(笑)
日本にいる外国人はだいたい若い人が多いし、ある程度の年齢になると
母国の友達は結婚したり良い仕事についたり家をもってたりするなか、
彼は日本にいて母国では何もないので、言いにくいんだと思います。

ウソをついたとかいうんじゃなくて、少しでも若く年齢を言いたい
彼の気持ちを考えてあげればいいんじゃないでしょうか?
彼自身はホントの自分の年齢をしってるんだし・・・。

友達の中にも、いつも年齢が違う人がいますよ。
誰もホントの年齢を知りません。



BBS ID: HVPPVDP.224.218


返事を書く|リスト
5577 [5564] 返事なし

Re:年齢について


まろん ( 2002/11/19 19:31 )
そうそう 私の友達はタイ人と結婚してるんですが、タイって国に申請すれば年齢も誕生日も書き換えられるみたいなんです。友達の旦那も年齢を書き換えてたらしくて友達も「本当は何歳かわからない。」といってました。初めて聞いた時はびっくりしたんですが、いろんな国があるんですよね!



BBS ID: YNUXL9L.122.218



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。