国際結婚『いろいろ』編

 
:::::::: 国際結婚『いろいろ』編 ::::
国際結婚BBSメニュー
[あこがれ] [れんあい] [これから] [VISA] [それから] [いろいろ]


ここは、国際結婚・恋愛に関連した、日頃気になっていること、男女関係・伝染病、詐欺・犯罪などいろいろな疑問・質問、のBBSです。またそれに対する回答・アドバイス・体験談 等を自由に書き込んで下さい。
企業、個人経営の営利目的が絡む投稿または紹介の投稿は有料となります。
また、結婚相手や恋人を募集してはいけません

最近の記事 7件を表示しています。


返事を書く|セット表示

職場の同僚


うさこ ( 2014/09/15 00:34 )

話題対象 : ドイツ
初めまして、うさこと申します。
同僚についてアドバイスを頂きたくて投稿しました。長文です。宜しくお願い致します。

ドイツで日系の企業に勤めて3年目を迎えます。先月から新しい営業担当としてスペイン人の女性が入社しました。年齢は私より10歳ほど上です。とても明るく日本語も上手で、第一印象はとても良かったのです。
ところが仕事の関係上私が教えることが多くやり取りも多いのですが(私は営業アシスタントなので)、それがとてもやりづらいのです。私が入社したての頃、年齢が若いせいもあり子供っぽいと年輩の女性から注意を受けたことがありました。(その女性はもう退社していて現在は在籍していません)それから自分の振る舞いや言葉遣いに気を付けるようになり、例えば声のトーンを落とす事、無駄に愛想を振りまいたりしないようにする事、プロフェッショナルに仕事をする事などの大切さを改めて学びました。10人もいない少人数の事務所ですが、上司や他の同僚とも問題なく、その女性から受けた注意は当時きついと思いましたが今は感謝しています。
ところが先日、こちらのスペイン人の新入社員からうさこの説明はきつい、と言われ威圧感がある、と言われてしまいました。私としてはまったくそんなつもりはなく、ものすごくショックでした。当人から、「私は新人なので子供に対するように教えてほしい」と言われていたので本当に丁寧に教えているつもりでした。日本語の読み書きができると言えど専門用語が多いのでよく使う資料の英語版を作ったり、絵や図を入れた資料を作ったり、話し方も柔らかく対応していたつもりでいたので本当にショックでした。
本人は、ちなみに私が彼女のために時間をかけて作った資料はすべて必要ない、と言って捨ててしまいました。理由は自分が書き込んだ資料だけを見るので私が作った資料は紙の無駄だそうです。また私に対してもっと優しく説明をしろと言います。(実は自分では十分優しく教えていると思っているので、これ以上どうすればいいか分からなくなって、先週はずっと笑顔をいつも顔につけていたら、今は完全に舐められてしまいました。)
この件について、私の説明の仕方がきついという意見だったけれど、私側からするとそんな意図はまるでない、と先日二人だけのときに話し合いました。それは多少理解してくれたようですが、今は完全に舐められてしまっているので相変わらず自分の気に入らないことがあるとすぐに私に当たります。彼女の言っていることが毎回自分勝手すぎてため息が出ます。でも見せません。心の中でため息をつくだけです。…本当に泣きたくなります。
また、仕事を教えることは上司から言われている事なので、どうしてもやらなければならない、と言ってもそれも効き目がありません。(自分の都合があるからなんとか…と言っていましたがもううんざりしたのであまり覚えていません。)
今のところ彼女は上司にはものすごく低姿勢なので世渡り上手なタイプかと思います。いつも言い訳をして(私は忙しい、勉強することが沢山あるので余裕がない… 等)、私が説明をする機会を延ばしたり逃げたりします。そういう時にはおだて、なだめ、すかして何とか機会を持つようにしていますが、上司の前で、「うさこは仕事が早いのでそれはそれで素晴らしいが、おかげで自分は仕事を学ぶチャンスがない」と平然と言ったりするので胃が痛くなります。
なぜ自分が”したてに出てレクチャーをさせて頂かないといけない”のか、なぜ彼女の言いなりにならないといけないのか、(でも少しでも優しくしないと機嫌が悪くなって舌打ちされたりため息をつかれたりするので…それがつらいです)その葛藤があって苦しいです。
私はだいたい大人しいので何も言い返すことが出来ずにいます。それが問題なのは分かっていますが、彼女がそういう態度に出た時に私が厳しい態度に出た場合、スペイン人ですので100倍になって返ってくるのが怖いのと、後々の関係を考えるとうまくやっていかないと絶対に面倒なことになるのが目に見えていますので、耐えています。

私は彼女がしてほしいということを大体飲んできました。優しくしてと言われたので笑顔を付けたり声のトーンを上げてみたり、彼女が蛍光ペンは眩しすぎるというのでハイライトを使わずに説明をしたり、英語版で資料を作ってあげたり図入り絵入りの資料を用意したり、分かりやすいように仕事の順で必要な資料をそろえて番号を付けて説明書を作ったり(そういうのは態度の面は除いても、私が新入社員なら先輩が作ってくれたら感謝するだろうな、便利かな、と思う事なので…)でもそういうやり方は間違っているのでしょうか。こういう事をするたびに資料を捨てられたり調子に乗っている姿を見ると、むしろスパルタで放任主義の方がいいのか、とも思えてきます。でもその時には厳し過ぎると言われるんでしょうけど… もうどうすれば良かったのか、これからどうするべきなのか全く分かりません。

ちなみに直属の上司にはすでに言いましたが、彼女は上司の前でそういう態度を取らないので現場を押さえることはまだ難しく、今の時点で注意をすると私から話が行っていると彼女に知られることとなるので恐らくもう少し機会を待った方がいいと言われました。上司は頼れる人なので少し安心しましたが、なにしろラテン系ですので、注意を素直に聞くようなキャラクターではない気もします…。

皆さんならどうしますか?国外に出て働いている皆さんなら、似たような状況になった方もいらっしゃるかと思って相談させて頂きました。アドバイスを宜しくお願い致します。



BBS ID: NN05HXI.198.176


返事を書く|セット表示

Re:香港で長期滞在しませんか?


daitoou miyuki ( 2014/05/18 13:59 )

話題対象 : 香港
私も中国人に容姿で散々ばかにされたので香港人は残酷だと言う印象でしかありません。

香港では背が低い人は美人の条件から外れる
そして結婚式を盛大にしないとバカにされる

私の場合、顔がゴリラ顔でごついのに体が貧弱でガリガリ香港人が私を見る時すっごく馬鹿にした表情で見るのに耐えられません

生まれた初めてマイケルジャクソン似と笑われたのも香港人からです(泣)



BBS ID: 2G9WMB2.70.116


返事を書く|セット表示

Re[2]:デンマーク人との離婚


もんちゃん ( 2013/08/24 23:55 )

話題対象 : デンマーク
かねさん、ありがとうございます。

日本在住なので、日本の方式で離婚する予定です。

日本で離婚をするのに、財産分与等でデンマークの法律が絡んでくるのではないかと心配になりまして。

とりあえず、弁護士さんにも相談に行く予定です。

デンマークでの手続きは主人にするように伝えてますが、なにせ今までのビザ申請をはじめ、様々な手続きを全て私に丸投げしてきた人なのでちゃんとやるのかどうか・・・。

私が心配することじゃないですね。

それにしても、こんなに離婚までの道のりが辛くて、大変なんて・・・。

食欲もあまりなく、たった2週間程で4kg痩せてしいました。
どんなにダイエットしても痩せなかったのに(苦笑)



BBS ID: 16GMKVT.90.58


返事を書く|セット表示

Re:デンマーク人との離婚


かね ( 2013/08/21 12:24 )

話題対象 : デンマーク
日本にお住まいなら、日本の方式で離婚したらどうでしょうか。

デンマークでの手続きは知りませんが、それは彼に任せれば良いと思います。必要書類があれば、後で彼に言ってもらえば良いのだし。

トピ主さんがこれからも日本在住なら、日本で正式に離婚さえできていれば、トピ主さんのこれからの生活には支障ないはずです。

辛い時期でしょうが、がんばって切り抜けて下さい。



BBS ID: 9O7QSIA.254.76



記事の検索
投稿時に記入された文面、メールアドレス、タイトル、投稿者名、対象国の中から検索をします。
カタカナ入力時は全角でお願いします。複数入力の場合はスペースで区切ります。

AND OR 件/頁


  • この掲示板利用につき発生したトラブルいかなる問題に関し、当局として一切責任を負いません。またアダルト関連等のワーキングホリデーと全く関わりのない売り買い情報は一切禁止させていただきます。