ニュージーランドの道路規則をもっと詳しく知りたい方は、http://www.aahost.co.nz/roadrules.html をご覧下さい。
実施路上試験(Practical test )
オーストラリアやカナダ等ある外国の運転免許証保持者には、この実施試験が免除されていますが、日本人は、免除外になっていますので、日本の免許があっても一年以上ニュージーランドで運転される場合は、この実施試験にパスする必要があります。
実施路上試験を受ける為に自分の車を提供しなければなりませんので、先ず、車のメカの安全性をチェックされます。このチェックにパスしなかった場合は、試験は、キャンセル、改めて予約をしなおさなければなりませんし、試験費もかかりますのでご注意下さい。
試験は、3部に分かれています。書類の検査、路上試験そして試験後のフィードバックという流れで、大体合計一時間程度の試験です。 パート1:10分程度の極基礎的なドライブ パート2:約15分市内のドライブのテストで安全性や反応を見ます パート3:約20分ハイスピードゾーンでの運転で、安全性と反応をチェックします
パート1にパスしたかどうかは、その場で教えてくれます。というのもこのパート1にパスしなければ、次にすすまないからです。3部のテスト中80%以上パスすれば合格です。
決まった試験のルートなどはありませんから、いろいろな状況の種々の道に慣れておく必要があります。
人づてに直接売買の手続きをする場合 これはワーホリメーカーに多い方法です。友人や掲示板の情報などから、ディーラーを通さずに直接売買をして車を購入する場合、車の名義を変更する必要がありますが、これは、郵便局で必要書類に記入して登録します。
修理代にも気をつけて 1000ドル以下の格安車で購入した車の場合、何らかの修理が必要となることが多くあります。修理代が買値をはるかに上まわるという話もよくありますので、あまり安過ぎる車は選ばないほうが賢明かもしれません。きちんとメカをチェックしてから買われる事をお薦めします。Automobile Association (AA) や車の inspection serviceをしてくれる会社や信用のあるメカに頼めば購入事前に車のチェックをしレポート書いてくれますし、必要なアドバイスも受けられます。
▽政府が法的上消費者の権利を保護する為、車の購入に関するアドバイスが記載されています。 http://www.consumer-ministry.govt.nz/motor.html
▽上記と同じですが、セコハンの売買に関して書かれたアドバイスです。 http://www.consumer-ministry.govt.nz/secondhand.html
▽ニュージーランドで一番大きい車のオークションのサイト Turners Car Auctionsです。 http://www.turnersauctions.co.nz/
▽ニュージーランドの個人セールとしてもっとも大きいものでオークランドにあります。 http://www.carfair.co.nz/
▽ニュージーランドヘラルド紙のクラシファイド車のセクション http://www.nzherald.co.nz/motoring/
▽Trade&Exchangeのサイト http://www.te.co.nz/
▽Autobuyのサイト http://www.autobuy.co.nz/
▽Webcar2000のサイト http://webcar2000.com/
このようにインターネット上でも車の売買に関する情報は、豊富です。大体の値段を把握するのにも必見、後は実物を見て、メカの検査を念密にして慎重に決めましょう。
WOFとREGについて WOFは車検、REGは名義の登録。WOFは半年ごとに修理会社でしてもらいます。費用は、30ドル程度です。REGは郵便局で手続きをとりますが、REGの期限は3ヶ月、半年などから選べます。3ヶ月で50ドル程度です。