フランス国内で電話の加入は一般にFranceTelecomという、日本でいうNTTのよう な会社に申し込みます。 (自宅の最寄りの営業所で申し込み ます。)。 フランス語ができない人は英語でも可。店内には最低一人くらい英語が喋れるスタッフがいます。 電話料金は通常2ヶ月ごとの請求になり小切手郵送が一般的です。またTip 払いといって、1回目の請求時にこの方法を選ぶと、フランスの銀行(郵便局)の口座番号、RIB(RIP)を一緒に請求書と一緒に同封されている封筒に入れて送るように指事があります。2回目以降はTIP用の支払い書の支払金額を確認して自分のサインをして同封の支払い用に封筒に入れて送るだけです。最近は自動支払いにする人が増えているようですが、TIP払い、小切手払いの方が金額を確認してから支払う事ができるのが良い所でしょう。 *電話を敷く場合はフランス国内にて事前に銀行口座を開設しておく必要があります。 また、いろいろ格安の電話会社がありますので検討してみましょう。