短期間であれば日本の免許証で運転できる州もありますが、いろいろなトラブルを避けるためにも国際免許証を持っていくことをおすすめします。(国際免許証をもっていても、日本の免許証を一緒に携帯しておかなければいけません。)
州によって規則が異なりますが、国際免許証が使えるのは、最高1年までですので、長期滞在されるのなら現地の免許に書き換えておいた方がいいでしょう。この場合日本の免許証があれば実施運転の試験などなしにカナダの運転免許証に書き換えてもらえます。この際必要書類は州によって違いますが、日本の免許証とそれを翻訳したもの、パスポートです。(州によっては日本の免許証を没収される場合がありますので、念のためコピーを取っておくことをお勧めします)。 申請は各都市のDriver Service Centreへお問い合わせ下さい。